WELCOME -投稿者紹介―
これは私(TORA)の中学時代からの友人SHIGEKIクン。
旅行の仕事に携わってン十年。関西近辺では神社仏閣・旅館にホテル、知らぬ所が無いと言う位の知識の持ち主。
若い頃はガムシャラに仕事に打ち込んでいましたが、病と言う名の友人が出来てからは中々無理が利かず、結局仕事量を減らさざるを得なかったそうです。この手のお友達には勝てませんよね^^; バイクが好きでフォーク♪が好きで古都の風景が好き?いや古都その物がお好きな様ですね。
小豆島 日帰り ツーリング 参考資料 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() 昼よりプチツーリングへ出かける。 外は暑い々 生駒より阪奈道に入り 奈良市内へ ハンドルを。 高円山から 県 道80を通り山添村まで 一路走る<60才前の 私には大変辛い 上りカーブ と コーナー!> 不図 右サイドミラー に 目を遣ると 同じ火の玉柄のゼフアーが! <何か嬉しくなる!>・・・・続く | ![]() 今日も昨日同様プチツーリングへ出かける。 今日は昨日より少し早めに出発! ブレーキ・タイヤ・等々点検OK! 外は昨日と同じくあぁ~暑い々! 自宅より163号を横切り 県7で峠超え~穂谷より第2京阪道側道を走り 松井山手のシェル石油で給油・満タンにする。 一路京都市内へ・・・・続く | ![]() |
![]() 『あぁ まっか 買いに行こ!』あ~今日は滅茶苦茶暑い ホンマに暑い! 早朝4時より 犬の散歩 <年寄りは夜寝るの遅くても朝は早い…何故かなぁ~? そ・れ・は→少しでもこの世を見ときたい為だぁ~!>後、 PCの整理していて 目に入ってきたのが 友人のホームページの ・・・・続く | ![]() AM9時30分自宅を出発する ゼファーで 行く予定だったが 急遽ジョーカーに切り替え出発する。 R168を交野市方面へ向かう。 『今日は敬老の日って言う事は、私の日か? 嫌!まだ早いよなぁ~』 と独り言を言いながらハンドルを切り アクセルを回す。奈良から大阪へ超える峠超えって言うよりも・・・続く | ![]() ■丹後半島へ、ツーリング実行までの色々! 前よりバイクで丹後半島一周ツーリングと考えていたツーリングと言っても真の目的は、 8~9年程前に丹後の浜詰に住む 向井さんと言う人に 貰ってもらった犬の事が気になり会いに行きたかった為だ。3年程前までは年に2~3回・・・続く | ![]() KAWASAKI ZEFAR750 |
![]() とある峠の茶屋 奈良の山奥にあります | ![]() ぶらっと訪ねた様々な処や記事の写真です。 | ![]() 趣味で収集した物公開(^^)/ | ![]() HONDA JOKER |